発注者:豊橋市役所
工期:平成30年8月3日~平成31年2月28日
工事場所:豊橋市飯村町地内
道路に側溝を据えるときは、当然道路の端を掘ることになります。
工事中に幅員減少や片側交互通行等の交通規制にあったことは、車の運転をしていたら一度や二度ではありません。
ましてや、本工事のように大型のボックス型の水路を道路の下に据えるとなったら、掘る範囲も深さも側溝の据付の比ではありません。
本工事では、交通量の多い道路を横断する形で据付を行ったため、道路の片側で据え終わったら埋戻し、逆側に取り掛かるといった形で施工しました。
それでも終日片側交互通行規制をする等、多くの方々の協力をいただいて施工することができました。
又、本工事では初めてtwitterにて交通規制の情報発信を行い、情報発信の仕方について会社の考え方が変わる工事でもありました。